レグのたまご

半世紀の記憶を記録

「例会」人を生かすビジョン経営

例会で思ったこと感じたこと考えたこと

同友会についてはこちら→中小企業家同友会との出会い - レグのたまご

 

参加した例会を通じて

思ったこと感じたこと考えたことから

印象に残ったことをログしようと思いたち

その1回目

 

人を生かすビジョン経営

まさにその通りだなと感じた報告

そしてビジョンが「絵」になってる

ビジュアルビジョン!

社会貢献への思いが社内で共有・・・否、共感されている

すばらしい

 

誰かのために頑張る・・・という話

HRMだったか組織行動だったか...

そもそも人は自分のために頑張れないのだそうだ

だから部下のモチベーションを高める場合

自分のために頑張れ!

では伝わらない

誰かのため、何かのため

そうしてモチベーションを高めようとするマネジメントが必要

これ

ごく自然体で実践されている

すごい

 

社会関係資本・・・投資回収がされて起業へ

私がもし社長になったら・・・と周りに言っていたのだとか

実際、起業しようと思ったら、色んな人が助けてくれたと

運が良かったと・・・そんな起業エピソード。。。

これは「社会関係資本」への投資とリターンの話では!?

投資を実践していたから然るべきタイミングでリターンが返ってきた

そういうことなのでは?

またここで大切!重要!と思ったのは、

リターンなんて全く期待もしていなかった上での行動であったこと

無垢で強い想いが、共感を生み人をつき動かしたのだと

動いた人は「思わず動いてしまった」のだろうと

意図的にできることではない無い

すばらしすぎる

 

気の合う人が集まってくる・・・という話

社内には気の合う人たちが何故か集まってくるそうだ

顧客も口コミで増えていくと

内にも外にも口コミ効果

しかも好転を呼び込んでいく効果サイクル

例えば、

マスマーケット相手にプロモーションしてしまうと

良くも悪くもハロー効果的に

急上昇・急降下が懸念されるけど

口コミは強い

 

ケチケチと安いものを買い出しする・・・という話

社長自ら休日に買い出しをすると

出来るだけ安いものを買ってコストも抑えたいからと

ここだけ聞くと「大変だなぁ」とも思ってしまう。

しかしこれ、とても意味のある行動だと思われます

「休日」「自ら買い出し」

社長がその役を担ってくれてるってこと

社員の立場でみたらなんか嬉しくもあるんじゃないでしょうか?

従業員のモチベーションも上がりますよ

「社長〜石鹸が無くなりそうで〜す。お願いしま〜す!」

きっと社内でこんな会話がされているのでしょうね

社内の雰囲気をみてみたい

 

 

この度の例会の学びの幹は

人を動かす↔組織行動とHRM

起業家↔アントレプレナー

こんな感じでしょうか

今回も多くの気付きと学びがありました。

 

 

⬇ 参加してみました。